【2025年最新】最低賃金が過去最大の65円アップ(北海道1,075円)—補助金の賃上げ要件への影響は?

(2025.08.12北海道の最低賃金確定により修正)

2025年度の最低賃金は、全国平均で63円増の1,118円、北海道では65円増の1,075円となる見込みです。
これは2002年度以降で過去最大の引き上げ幅であり、全国すべての都道府県で最低賃金が1,000円を超える見通しです。

この記事では、

  • 最低賃金がどのように改定されるのか(全国・北海道の状況)
  • 今回の改定が補助金の賃上げ要件にどのような影響を与える可能性があるのか

を、最新情報をもとに解説します。補助金活用を検討している事業者の方は、今後の申請条件の変化に備えるためにも、ぜひ最後までご覧ください。


目次

2025年度最低賃金改定の概要(全国・北海道)

厚生労働省の中央最低賃金審議会が示した2025年度の改定目安では、全国平均で時給1,118円(前年比+63円)、北海道では1,075円(前年比+65円)となる見込みです。
この上昇幅は昨年度の50円(+5.0%)を上回り、6.0%増という過去最大の改定率です。

なお、最終的な金額は北海道地方最低賃金審議会での決定を経て確定し、10月から適用される予定です。


引き上げの背景と決定の流れ

最低賃金改定には、物価上昇や雇用情勢、企業の支払い能力などが考慮されます。
今年度は特に以下の要因が引き上げ幅を押し上げました。

  • 2025年春闘での平均賃上げ率が 5.25% と過去33年で最高水準
  • 物価高騰による実質賃金の低下
  • 政府目標「全国平均時給1,500円」に向けた段階的な引き上げ
  • 慢性的な人手不足と地方での人材確保難

決定までの流れはシンプルで、全国目安が示された後、各都道府県の審議会で金額を決定し、官報で公布され、10月から新しい最低賃金が適用されます


北海道の最低賃金推移(過去5年)

年度北海道最低賃金上昇額上昇率
2021889円+28円+3.2%
2022920円+31円+3.5%
2023961円+41円+4.3%
20241,010円+49円+5.1%
2025(予定)1,075円+65円+6.2%

この表からも、2025年度の引き上げ幅と率が突出していることが分かります。


主要補助金における賃金引上げ要件

補助金の中には、申請する条件として「賃金引上げ要件」が設けられています。制度によって条件が異なるため、対象の補助金がどれに該当するのか確認することが重要です。

主要補助金の賃上げ要件比較表(2025年8月時点)

補助金名現行要件見直しの可能性(予測)
小規模事業者持続化補助金(賃上げ特例)事業場内の最低賃金を申請前より時給50円以上引き上げ60円以上への引き上げ
ものづくり補助金給与支給総額を年平均2.0%以上増加/一人当たり給与支給額を過去の最低賃金年平均成長率以上(北海道は3.2%)年平均3.0%以上への引き上げ
新事業進出補助金給与支給総額を年平均2.5%以上増加/一人当たり給与支給額を過去の最低賃金年平均成長率以上(北海道は3.2%)年平均3.0%以上への引き上げ
省力化投資補助金給与支給総額を年平均2.5%以上増加/一人当たり給与支給額を過去の最低賃金年平均成長率以上(北海道は3.2%)年平均3.0%以上への引き上げ

今回の改定が補助金要件に与える可能性

今回の大幅引き上げにより、補助金の賃上げ要件が見直される可能性があります。
予想例としては、

  • 小規模事業者持続化補助金(賃上げ特例):引上げ額が 50円 → 60円以上 に変更される可能性
  • ものづくり補助金:年平均増加率が 2.0% → 3.0%以上 に引き上げられる可能性

※この想定はあくまでも当センターの予測であり、必ず最新の公募要領をご確認ください。


事業者が今から取るべき準備

最低賃金引上げは、人件費の増加だけでなく補助金申請時の重要な条件となります。
あくまでも改定が行われてからの話となりますが、事業者ができる準備としては、以下が挙げられます。

  1. 最新の公募要領を定期的に確認する
  2. 賃金引上げ後の給与総額上昇を見据えた事業計画を検討する
  3. 補助金申請のスケジュールを逆算して計画を立てる

まとめ:常に最新情報のチェックを

2025年度の最低賃金引上げは、過去最大の上昇幅となります。補助金の賃上げ要件が見直される可能性が高く、常に最新情報のチェックが求められます

当センターでは、北海道の中小企業・小規模事業者の皆様に向けて、最新の補助金情報と申請サポートを行っています。
「自社が条件を満たせるのか知りたい」「賃金改定後の申請に備えたい」という方は、ぜひお気軽にご相談ください。

補助金申請をお考えの方は、経産省「認定支援機関」が運営する当センターへ、ぜひご相談ください

北海道補助金助成金サポートセンターでは、札幌市・苫小牧市・千歳市・恵庭市など道央地区や北海道内を中心に、自社での申請が難しい事業者に向けて各種補助金の申請サポートを行っています。

当センターを運営する株式会社OTisは、経済産業省から認定を受けた中小企業経営支援に関する認定支援機関(経営革新等支援機関)。補助金のプロが相談から申請・実績報告まで徹底サポートさせていただきます。

これまでも国や地方自治体の様々な補助金のサポート実績がありますので、支援をご希望の方や、自社でも使えるかなどご相談は、電話、公式LINE、お問合せフォームなどでご連絡ください。お待ちしています。

北海道補助金助成金サポートセンター
電話:050-3124-0901
営業時間:平日9:00~18:00
(お問合せフォームでのお問合せは24時間承ります)

ご相談・お問い合わせはこちら

ご相談・お問い合わせはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次